TOYOTA FUDOSAN

会社案内company brochure

お問い合わせ

News ニュース

富士スピードウェイホテル 「1ミシュランキー」を獲得

印刷用PDF

トヨタ不動産株式会社

 

 

トヨタ不動産株式会社(東京本社:東京都千代田区、取締役社長:山村 知秀)が開発し、ハイアットに運営委託を行っている富士スピードウェイホテル(静岡県小山町、総支配人:吉川 源太)がミシュランガイド ホテルセレクションにおいて「1ミシュランキー」を獲得しましたことをお知らせします。

 

◆富士スピードウェイホテルについて

ハイアットのブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」のひとつ、富士スピードウェイホテルは富士山麓の雄大な自然と世界有数の国際サーキットである富士スピードウェイに隣接する、唯一無二のラグジュアリーホテルです。客室からは富士山やサーキットを望む絶景が広がり、四季折々の自然とモータースポーツの興奮とが交差する、非日常の滞在をお楽しみいただけます。

館内にはモータースポーツが車を鍛えた歴史を紹介する富士モータースポーツミュージアムを併設。国内外の自動車メーカーや博物館の貴重なレーシングカーや資料を展示する空間は、技術と情熱の軌跡をたどる知的な体験を提供しています。また、地元食材を活かしたダイニングでは、駿河湾や富士山麓の恵みを取り入れた料理を通して地域の魅力を発信。自家源泉の富士大御神温泉、静岡茶を活かしたトリートメントメニューのあるOmika Wellness & Spaでは日常から解き放たれる癒しのひと時をお過ごしいただけます。

 

富士モータースポーツミュージアム TROFEO イタリアン
富士大御神温泉(ふじおおみかおんせん) Omika Wellness & Spa

 

この度、世界的なホテル評価指標である「ミシュランキー」にて「1ミシュランキー」を獲得し、国際的な品質とホスピタリティが認められました。富士スピードウェイホテルは今後も唯一無二の体験価値を磨き続け、すべての方の記憶に残る滞在をお届けしてまいります。
 

ホテル概要

名称 富士スピードウェイホテル (英語表記:Fuji Speedway Hotel)
所在地 〒410-1308 静岡県駿東郡小山町大御神645
客室数 120室(宿泊棟115室・ヴィラ5室)
付帯施設 料飲施設4(イタリアン、炉端、ラウンジ、バー)、温泉浴場、スパ、屋内プール、ジム、
Ballroom、 Meeting Room他
公式サイト fujispeedwayhotel.jp

 

◆ミシュランキーについて

「ミシュランキー」は、「ミシュランガイド」のホテルセレクションに掲載されている優れた宿泊体験を提供するホテルを示す指標です。5つの評価基準によって、「1ミシュランキー」から「3ミシュランキー」の3段階で評価されます。

・「ミシュランキー」 5つの評価基準

1. ホテル自体が旅の目的地であり、その土地ならではの体験ができる。
2. 素晴らしい建物とインテリアデザイン。
3. 施設の個性や特徴を反映した独自性がある。
4. サービスの質、快適性、メンテナンスが行き届いている。
5. 価格に見合った体験ができる。

「ミシュランキー」の評価

1ミシュランキー(ワンミシュランキー):特別な滞在
独自の個性と魅力を持った目的地。型にはまらず、他にはない体験を提供している。サービスは常に一歩先を行き、同じ価格帯の宿泊施設より、はるかに多くのことを提案している。
2ミシュランキー(ツーミシュランキー):素晴らしい滞在
思い出に残る体験ができ、あらゆる点においてユニークで特別な宿泊施設。個性的かつ魅力的であり、誇りを持ち細心の配慮を心がけ運営している。人々の目を引くデザインや建築、その土地の持つ魅力が特別な場所や空間を演出している。
3ミシュランキー(スリーミシュランキー):最上級の滞在
快適さとサービス、スタイルとエレガンスのを全てを高いレベルで提供。世界で最も注目に値する最上級のホテルのひとつであり、一生に一度の特別な旅の目的地となる。真に素晴らしいホスピタリティのすべての要素がここにあり、その滞在は長く記憶に残る。

 

富士スピードウェイホテル ご宿泊・ご予約について
公式サイト:fujispeedwayhotel.jp
電 話  :0550ー20ー1234

 

 本リリース中の「ハイアット」とは、ハイアットホテルズコーポレーションおよび(または)
その関連会社を指す用語として使用されています。