Toyota Fudosan at a Glance トヨタ不動産早わかり
トヨタグループの総合デベロッパーであるトヨタ不動産の歩みや特徴、
そして、理念や採用への想いについて紹介します。
歴史は70年以上
- 2024年
- 東京本社設置
名古屋本社との二本社制へ移行 - 2024年
- J6フロント取得(明治神宮前)
- 2023年
- トヨタ東京ビル取得(水道橋)
- 2022年
- 富士スピードウェイホテル開業
- 2022年
- 「東和不動産株式会社」から
「トヨタ不動産株式会社」に社名変更 - 2019年~
2020年 - 名古屋、東京の2か所でベンチャーインキュベーション施設開業
- 2006年
- ミッドランドスクエア開業(名古屋駅前)
- 1989年
- 東京への進出 センチュリー三田ビル受託管理開始(港区)
- 1962年
- 大阪への進出 大阪豊田ビル竣工(心斎橋駅前)
- 1955年
- 豊田ビル竣工(名古屋駅前)
- 1953年
- 「東和不動産株式会社」設立
私たちの事業の特徴
多様なポートフォリオと
東京での事業の強化・拡大
- オフィス
- 商業
- イベントスペース・会議室
- インキュベーション
- ホテル&リゾート
- アリーナ
企画・開発から運営管理まで
- 用地の取得・企画
- 設計・建設
- リーシング・運営管理
トヨタグループならではの開発
データで見るトヨタ不動産
企業情報・事業規模 (2024年3月期時点)
創業 1953 年
総資産 1 兆 9,166 億円
売上高 202.4 億円
資本金 594.5 億円
従業員属性 (2024年4月時点)
従業員数 118 名
従業員の男女比
男性 7
女性 3
平均年齢 42.1 歳
新卒・
キャリアの
比率
新卒 3
キャリア 7
平均勤続年数 11.4 年
ワークライフバランス (2023年実績)
有給休暇取得率 81.5 %
月平均残業時間
(所定外)
19.9
時間
理念・価値観
トヨタ不動産の存在意義
トヨタグループの
総合デベロッパーとして
まちづくりを通じ、
人々や社会の役に立つこと
大切にしている価値観
「信頼」「協働」「挑戦」「半歩先」。この4つのコアバリューは、トヨタ不動産の社員一人ひとりが仕事に取り組むときの、判断基準・拠り所となる、最も大切な価値観です。
私たちは、この価値観を全社で共有しながら、トヨタ不動産の存在意義を全うします。
採用への想い
社名変更や、東京・名古屋の二本社制導入を経て、私たちはかつてないほど自らの可能性を拡げながら、まだ見ぬ領域へと歩みを進めています。
そんな私たちの歩みを支えるのは、「『信頼』を大切に、こころを通わせ『協働』すること」、そして「『半歩先』の未来を想像し、変化を恐れずに『挑戦』すること」という、私たちが何より大切にしている価値観です。
この価値観に共鳴し、それを行動で体現する方と出会いたい――それが私たち採用チーム一同の願いです。例えば、広い視野・柔軟な思考・高いコミュニケーション能力を持って、プロジェクトをリードするような方が私たちの仲間に加わったら、これ以上の喜びはありません。
あなたの一つ一つのアクションは、私たち全員に新たな刺激を与え、共により豊かな未来を築いていく大きな原動力となります。これからのトヨタ不動産の新たな未来を共に築いてくださるその日を、私たちは心から楽しみにしています。